愛知: カルテット

主催は、おもちゃと子どもの本屋さん「カルテット」さんです。

もうすっかりクリスマスモードのカルテットさん。

お店の様子です。小澤直子の書籍がすべてそろっています


左から、小澤直子、小澤るしや、安井素子さん、店長の藤田さんご夫妻です。
持っているエコバッグは、子どもの本とおもちゃの専門店「百町森」さんが
夏に主催した講演会のとき、小澤るしやがカルテットさんのために描いたオリジナルです。
絵は、小澤直子の絵本「からだであそぼう」シリーズ(ポプラ社)のキャラクターです


【以下、講習会チラシより引用】
「ヨガであそぼう!」本とCD発売記念
アートヨガとほぐしあそび講座
NHK教育テレビ「からだであそぼ」の「ほぐしあそび」で注目のアートヨガ
実際に番組の指導・監修をされた小澤直子さんを刈谷にお招きして、毎日楽しく続けられる「アートヨガ・メソッド」を指導していただきます。
私たちの体の中には、病気を治す力や、アーティストのような創造性、感じる力など、さまざまな力が眠っています。そんな自分の力を感じ、目覚めさせたいものです。体調の整え方、正しい呼吸の仕方、からだのほぐし方、ゆがみの治し方を小澤さん自ら、丁寧に指導してくださいます。
さらに午後には、あの「ほぐしあそび」の実践法を指導していただきます。子どもの保育、教育、高齢者のためにもご活用いただけます。この機会にぜひご参加ください。
午前の部「アートヨガの基本メソッド・自分の体を見つめよう」
呼吸と姿勢の整え方、体のほぐし方のポイントをアートヨガの基本メソッドに沿って指導を受けていきます。そして、しなやかな体作りのポイントを学びましょう。
午後の部「ほぐしあそび・かしこい体の動かし方」
”ほぐしあそび”を通して子どもの体のほぐし方、見方を学びます。
遊びの中で心と体をほぐしていくほぐし方、足腰の育て方など、ご家庭や保育・教育現場ですぐに実践できるメソッドを学びましょう。
「ほぐしあそび」を子どもと毎日楽しめる 新発売の「こどもヨガソング・ヨガであそぼう!」も詳しく学びます。
午後のほぐしあそびでは、えほん「からだであそぼう て」の中から、
シールを使った、2人~大人数で楽しむあそびを実践してみました

講習生全員で遊ぶと、やっぱり圧巻!

右脳と左脳をバランスよく使うあそびなので、老化防止のためにも
日頃からドンドン遊んでみてくださいね



みなさんお疲れ様でした!