大阪: キッズいわき ぱふ 阿倍野店

主催は、子どもの本屋さん「キッズいわき ぱふ 阿倍野店」さん。
7月には、宇治店の方でも、講演会を主催してくださいました。

右から、小澤直子、岩城敏之さん、小澤るしやです。 ぱふ店内にて。
小澤直子コーナーも充実しています



入ってすぐ目に入るところに、「子どもとからだを勉強する」があります。
JR天王寺駅からすぐなので、近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください

「アートヨガ 一日じっくり講習」ということで、午前と午後の2回講座でした。
【以下、講習会チラシより引用】
「アートヨガ 一日じっくり講習」
午前の部) アートヨガ基本メソッド・自分のからだをみつめよう
午後の部) アートヨガほぐしあそび・賢い体の動かし方
小澤直子さんのアートヨガの良いところは「絶対にムリをせず」、「自分に合わせて簡単に楽しく、心と体をほぐすことができる」ことです。本やDVDで勉強することも可能ですが、ぜひ、実際の講習をおすすめします。
自分の体が緊張しているのかリラックスできているのか、自分に一番ちょうどよい刺激が何なのか、正しい呼吸とほぐし方ができているのか、姿勢にムリや歪みがないか、など、自分ではなかなか分かりにくいものです。アートヨガの基本メソッドを行い、自分のからだとむきあうことで、自分の心とからだのバランスを自分で変えることができることをぜひ体感してください。
首・肩の凝りや腰痛、冷え性、便秘、風邪など、体の調子の整え方についても教わります。
アートヨガを子ども向けに、あそぶ感覚で楽しくアレンジしたものが「ほぐしあそび」です。
絵本「からだであそぼう」や、新沢としひこさんの楽しい歌がついた「アートヨガソング」で、子どもたちと一緒に楽しく「ほぐしあそび」をする方法についても学びます。
アートヨガ、ほぐしあそびの公開講座は、関西ではまだ開催されることが少なく、小澤直子さんのレッスンを、一日じっくりと直接受けることができる貴重な機会です。
当日はたくさんの人が集まってくださって、ホールに
みなさんの熱気が充満していました


一日かけた贅沢な講座。
自分のからだ、子どものからだと付き合うヒントが
たくさん学べたのではないでしょうか・・・


最後に、スタッフのみなさんと記念撮影! おつかれさまでした。