fc2ブログ

新型コロナウィルス対策として一時休業のお知らせ

 こんばんは。小澤直子です。
 新型コロナウィルスの感染拡大対策として、3月25日、東京都より「外出自粛要請」が出されました。アートヨガ・ムーヴでは、その要請に応えて、翌日から教室を休んでいましたが、4月7日の「緊急事態宣言」を受け、少なくとも5月6日まで休業することといたしました。

 1983年、アートヨガ・ムーヴ設立以来、初めての長いお休みです。新型コロナウィルスは、感染力が強く、まだワクチンも治療薬もありません。感染拡大を防ぐために、わたしたち一人一人が行動に気をつけ、公衆衛生に努めることが大切です。

 それにくわえて、自宅で、しっかりと体づくりをしましょう。日々、アートヨガ・基本メソッドを行って、全身の血流をよくし、体の免疫力を高めることは、この時期ひじょうに重要です。また、多大なストレスから、首や肩の緊張がいつもより激しく出る方も多いことでしょう。
 新刊『ピアノを弾く人のためのアートヨガ』は、首や肩に力が入りやすい人のために、基本メソッドを詳しく解説した本です。しっかり読んで、ポイントを復習してください。

 日頃から、呼吸と姿勢をととのえ、関節をやわらげ、背骨をととのえておくこと。そのために、毎日、基本メソッドを行いましょう。この厳しい時期は、1日に3セットは行いたいところです。

 長いお休みになります。アートヨガ・基本メソッドの本やDVDを参考にしながら、しっかりと体づくりをして、この新型コロナウィルス禍を乗り切りましょう。


アートヨガ・ムーヴ
小澤直子


5/6 追記:
「緊急事態宣言」の延期に伴い、臨時休業を5/31まで延長いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------
スポンサーサイト



音楽業界季刊誌「あんさんぶる」(河合楽器製作所)新連載

こんにちは、小澤るしやです。

小澤直子の雑誌連載のおしらせです

音楽業界季刊誌「あんさんぶる」(河合楽器製作所)
連載11年目の2017年度のテーマは、「アートヨガでカラダを変える」
『あんさんぶる』の編集者である坂元勇仁さんに、アートヨガ実践の具体例としてご登場いただき、その変化をドキュメンタリーのように誌上で公開していきます。



アートヨガを実践するのは初めての坂元さん。一年間で、どう変化していくのでしょうか。わたしたちもドキドキです……。お楽しみに!





ただいま、小澤直子・小澤るしやの講演依頼フォームを設置しています。
アートヨガ・ほぐしあそびの講演依頼は、こちらで受付させていただきます。
詳細の入力は、パソコンからのみ可能です。
ご面倒をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

小澤直子・小澤るしやのアートヨガ・ほぐしあそび講演依頼フォームは こちら クリック!

どうぞよろしくお願いいたします。

大阪/難波: 親子向け「ほぐしあそび」公開講座のおしらせ

こんにちは、小澤るしやです

大阪・難波にて、「ほぐしあそび」の公開講座がひらかれます。

新刊『折れない心と集中力のある子を育てる 小澤式キッズヨガ「ほぐしあそび」』をテキストに、親子であそんで、毎日元気でいられるヒントをたくさん持って帰ってもらう講座です♪

折れない心と、集中力のある子を育てる
小澤式キッズヨガ ほぐしあそび


BS日テレ『それいけ!アンパンマンくらぶ』に出演の小澤るしや先生と、遊びながら子どもの脳と体の発育を助ける「ほぐしあそび」を一緒に体験しませんか?風邪の治し方など、子育ての手助けになる情報も満載!

講師: 小澤るしや
日時: 2014/10/26 日曜 14:00 ~ 14:50
場所: 産経学園なんばパークス
 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70なんばパークス5階
 アクセス・地図は→産経学園なんばパークス

詳細・お申し込みは→産経学園・該当ページ


風邪くらいは本当に、自分で治せるようになるので、それだけでも勉強していってもらえたらと思います(ちなみに私は、生まれてから一度も風邪薬をのんだことがないです←そのくらい自分でなんとかできるものなんですよー)。

ちなみに、産経学園って、その昔、村岡花子さんが中心になっていた歴史を持つそうです。なんとー! 「花子とアン」で毎朝ぼろ泣きしていたので、チョット個人的に胸があつくなりました笑。
講座には、↓のテキストがついてくるそうです。興味ある方はぜひいらしてくださいませ^^*

『折れない心と集中力のある子を育てる 小澤式キッズヨガ「ほぐしあそび」』(出版ワークス・河出書房新社)

子どもの心と脳と体の発達を促す「ほぐしあそび」で、子育ても楽になる!

0・1・2歳児を中心に、子どもから大人まで、心と体をほぐすためのノウハウ本。子どもの緊張をほぐすと同時に、時代が便利になるにつれて抜け落ちてしまった「背骨と腰の力の育ち」を遊びながらサポート、集中力のある子を育てます。運動や演奏で大切な「手・手首・首・肩・足首」など関節の緊張のほぐし方、風邪や便秘の解消あそび、また、育児疲れの大人のための、疲れ・こわばり解消メソッドも。

子育て支援や、保育の実践の中で、子どもたちが実際に喜んだもの、親御さんが効果を感じたものだけを、ギュッとコンパクトにまとめた本です。オールカラーで、写真もきれい。楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ているだけでも嬉しい本。
A5判で、いつでも手元においておけます。

3.11のときのこと、災害時に子どもを救う呼吸コントロールの話など、コラムも充実していますよ。


●『折れない心と、集中力のある子を育てる 小澤式キッズヨガ「ほぐしあそび』をオンラインで購入したい方は、以下のバナーをクリックすると、アマゾンの該当ページに飛びます。






ただいま、小澤直子・小澤るしやの講演依頼フォームを設置しています。
アートヨガ・ほぐしあそびの講演依頼は、こちらで受付させていただきます。
詳細の入力は、パソコンからのみ可能です。
ご面倒をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

小澤直子・小澤るしやのアートヨガ・ほぐしあそび講演依頼フォームは こちら クリック!

どうぞよろしくお願いいたします。

大阪:アートヨガ・ほぐしあそび講習のお知らせ

こんにちは、小澤るしやです
今年の講演会ラッシュのシメ!
11月6日に、大阪で、キッズいわき ぱふさん主催の、
アートヨガ・ほぐしあそびの講習会がありますので、そのお知らせです


小澤直子氏 アートヨガ・ほぐしあそび講習 in 大阪 2011 (あべの店)

「絶対に無理をせず」「自分に合わせて簡単に楽しく、心と体がほぐれてゆく」
のが小澤さんのアートヨガ。
大阪では2年ぶりの、 大人向けの1日じっくり講習です。
直子さん・るしやさん親子から、参加者個々に合わせた
丁寧な指導を受けることができます。

● 開催日時
  2011年11月6日(日)10:00~16:30(9:15 受付開始

● 場所・定員
  YMCA学院高等学校 4Fホール

● 内容
  10:00~12:00 アートヨガ基本メソッド・自分の体を見つめよう
  呼吸と姿勢の整え方、体のほぐし方といった、アートヨガの基本メソッドを実習します。

  13:30~16:30 ほぐしあそび・賢い体の動かし方
  子どもの体の見方やほぐしあそびの取り入れ方を詳しく学びます。

● 参加費
  一日通し 一般\6000 団体会員おひとり¥5500 ぱふ会員\5500(サービス券使用可)
  午前のみ 一般\3500 団体会員おひとり¥3000 ぱふ会員\3000(サービス券使用可)

ぱふ1
ぱふ2

☆定員70名 対象は大人のみ。お子さんは入室いただけません。
☆自分の体をみつめる”アートヨガ基本メソッド”が大切なため、
 午後の部のみの参加は不可とさせていただきます。ご了承ください。


☆お申し込み・お問い合わせは あべの店(tel/fax 06-6634-8140)まで。
☆詳しい情報は、こちらのPDF文書をご覧ください。



今年もみなさまとお会いできるのを、楽しみにしております!

あっBS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」にも引き続き出演中です
そちらの方も機会があればぜひどうぞ

東京:学研主催 保育者のためのアートヨガ&ほぐしあそび講習会

こんばんは、小澤るしやです
もうすぐ年末で、忙しい季節になってきましたね。
日本の年末特有の、冷えに気をつけなければいけない二大行事といえば…

●年末大掃除
●年賀状かき

ですよね!
両者とも腰を冷やしやすいので、カイロを貼るなど予防して臨みましょう

さて、新年あけた後の公開講座のお知らせです!


学研主催 保育者のためのアートヨガ&ほぐしあそび講習会 @東京

知っているようで知らない、自分自身や子どもの体について
理解を深めるアートヨガ。からだの緊張をほぐすことで、
心や脳の緊張をとり、体の不調も改善していきます。
じっくり学べる1日講習会で、ぜひ、体の変化を実感してください。
子どもが楽しみながら実践できる「ほぐしあそび」のメニューも
たっぷりとご紹介します。

学研・大森/会場の様子
【photo】以前行なわれた学研講習会@東京 会場の様子です


●開催日時:
 2011年1月29日(土)10:30~16:00

 10:30~12:40  自分の体を知る「アートヨガ・基本メソッド」
 12:40~14:00  ランチタイム
 14:00~15:30  ヨガであそぼう! 「ほぐしあそび」
 15:30~15:40  ブレイクタイム
 15:40~16:00  アートヨガQ&A

●場所・定員
 学研ビル3階ホール(五反田駅より徒歩5分) ※定員100名

くわしくは、こちらのチラシ をクリックしてください。

●インターネットからのお申し込みはこちらです。



東京での公開講座はめずらしいので、お時間ある方はぜひいらしてください




ただいま、試験的に、小澤直子・小澤るしやの講演依頼フォームを設置しています。
アートヨガ・ほぐしあそびの講演依頼は、こちらで受付させていただきます。
詳細の入力は、パソコンからのみ可能です。
ご面倒をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

小澤直子・小澤るしやのアートヨガ・ほぐしあそび講演依頼フォームは こちら クリック!

どうぞよろしくお願いいたします。

京都: キッズいわき・ぱふ宇治店主催 アートヨガ・ほぐしあそび講習会のおしらせ

こんにちは、小澤るしやです!
さっそくですが講習会のおしらせです

京都・宇治で、キッズいわき ぱふさん主催の、
アートヨガ・ほぐしあそびの講習会が行なわれます!


小澤直子氏 アートヨガ・ほぐしあそび講習 in 宇治

「絶対に無理をせず」「自分に合わせて簡単に楽しく、心と体がほぐれてゆく」
のが小澤直子さんのアートヨガ。
講習では、直子さん・るしやさん親子から、参加者個々に合わせた
丁寧な指導を受けることができます。
宇治では2年ぶりの、 大人向けの1日じっくり講習です。

● 開催日時
  2010年8月22日(日)10:00~16:30(受付 9:15~

● 場所・定員
  宇治市生涯学習センター・第一ホール ※定員70名

● 参加費
  一日通し 一般¥6,000、ぱふ会員・団体会員¥5,500
  午前のみ 一般¥3,500、ぱふ会員・団体会員¥3,000
  ☆ぱふ会員様のみサービス券使用可

ぱふ1
ぱふ2


★詳しい情報は、こちらのPDF文書をご覧ください。

★お申し込み・お問い合わせは、
 キッズいわき・ぱふ宇治店 (tel:0774-24-4321 fax:0774-24-4480)まで。



宇治に行くのは久しぶりで、わくわくします! いいところですよね、宇治・・・
もうすでにたくさんの方々からお申し込みをいただいているようで嬉しいです♪
リピーターの方々もいらっしゃるみたいで、本当にありがとうございます。
今年もみなさまとお会いできるのを、楽しみにしております!


ただいま、試験的に、小澤直子・小澤るしやの講演依頼フォームを設置しています。
アートヨガ・ほぐしあそびの講演依頼は、こちらで受付させていただきます。
詳細の入力は、パソコンからのみ可能です。
ご面倒をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

小澤直子・小澤るしやのアートヨガ・ほぐしあそび講演依頼フォームは こちら クリック!

どうぞよろしくお願いいたします。

愛知・刈谷: アートヨガ講習/ほぐしあそび講習のおしらせ

こんばんは、小澤るしやです
愛知・刈谷での講習会がもうすぐ開催されますので、
そのおしらせです!!
以前お会いした皆様、初めてお会いする皆様、楽しみにしております
楽しみながら、体の不思議を感じて、いろんな知恵を身につけて
おうちに帰ってくださいね

カルテット5周年特別企画 小澤直子のアートヨガとほぐしあそび講座

小澤直子・市役所講演の様子
カルテット/小澤直子と小澤るしや
【photo】カルテット前にて、小澤直子と小澤るしや

9月6日(日)10:30~15:00
会場:刈谷市産業振興センター(JR刈谷駅より徒歩3分)
木のおもちゃ・輸入おもちゃ カルテット主催 
「カルテット5周年特別企画 小澤直子のアートヨガとほぐしあそび講座」が開催されます。

 >> アートヨガの基本メソッドに沿って呼吸と姿勢の整え方、体のほぐし方のポイントを学びます。
 >> しなやかな体作りのポイントを学びましょう。
 >> 基本メソッドにはアートヨガの本質が凝縮されています。
 >> リピーターの方にも、はじめての方にもおすすめの講座です。
 >> 基本メソッドにしっかり取り組むことで、体と心、ストレスに関わる
 >> さまざまな問題を解決していきましょう。

 >> ‘ほぐしあそび’を通して子どもの体のほぐし方、見方を学びます。
 >> 遊びの中での、心と体をほぐしていくほぐし方、足腰の鍛え方など、
 >> ご家庭や保育・教育現場ですぐに実践できるメソッドを学びましょう。



今までやった、カルテット主催アートヨガ講座の紹介ページは こちら
お問合せは、 カルテットHP、もしくは 0566-28-3933(カルテット実店舗 電話番号)まで。


カルテット5周年特別企画 るしや先生と遊ぶ楽しいほぐしあそび

あんさんぶるより 子どもと遊ぶ小澤るしや
【photo】雑誌「あんさんぶる」2009年7月号より、小澤るしや

9月5日(土)14:00~15:20
会場:刈谷市産業振興センター(JR刈谷駅より徒歩3分)
木のおもちゃ・輸入おもちゃ カルテット主催 
「カルテット5周年特別企画 るしや先生と遊ぶ楽しいほぐしあそび」が開催されます。

 >> NHK教育テレビ「からだであそぼ」で3年間レギュラー放映、
 >> ディズニー「ファミリータイム」で現在動画配信中の「ほぐしあそび」。
 >> 心と体をほぐす遊びとして注目され、保育にとりいれた幼稚園・保育園からは
 >> 「子どもたちのケガが減った!!」と喜びの声があがっています。
 >> そんな「ほぐしあそび」、体験してみませんか? 歌や絵本で楽しく遊べます!


今までやった、カルテット主催アートヨガ講座の紹介ページは こちら
お問合せは、 カルテットHP、もしくは 0566-28-3933(カルテット実店舗 電話番号)まで。



以上です!
お時間のある方、近くにお住まいの方、ぜひこの機会にいらしてくださいね

お気に入りに追加




ブログ内検索

RSSフィード

リンク

sidetitle初めての方へsidetitle

小澤るしや(アートヨガ・ムーヴ助手)

Author:小澤るしや(アートヨガ・ムーヴ助手)
●小澤直子公式サイト: http://www.ozawanaoko.com/

 こんにちは、小澤るしやです。ここでは、小澤直子の新刊やメディア掲載のお知らせ、講演会レポなどを、ちょこちょこと載せています。
 ゆっくり、のんびりした更新ですが、どうぞよろしくお願いします。


■小澤直子プロフィール■

 1954生。1983年3月、「アートヨガ・ムーヴ」を設立、主宰する。 体を大きな頭脳体として捉え、明晰な頭脳と体を作る、独自の「アートヨガ」を体系化。芸術家をはじめ、多くの研究者や教育関係者の支持を受ける。子ども向けのアートヨガ(ほぐしあそび)を1992年に発案。以後、保育者向けの講習会、保育誌等でも活躍する。2004年から3年間、NHK教育テレビ「からだであそぼ」の「ほぐしあそび」コーナーを指導・監修するなど、掲載メディア多数。各地で開催される公開講座では、保育や子どもの教育に関わる人たちから絶大な支持を受ける。

 主著に、『脳をひらく体』(河出書房新社)、『子どもとからだを勉強する』 (初出クレヨンハウス)、『ピアノを弾く人のためのアートヨガ』(カワイ出版)、 絵本『からだであそぼう』シリーズ(ポプラ社)、 ソングブック『ヨガであそぼう!』シリーズ(すずき出版)など。
 監修に、DVD「小澤直子の アートヨガ・基本メソッド」(学研教育みらい)、CD「ヨガであそぼう!」シリーズ(日本コロムビア)、『なんだ、腰痛はこうやったら治るのか。』(CCCメディアハウス) がある。

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitlecautionsidetitle
■このブログに掲載されている文章・画像などの無断転載・無断複製を禁じます。 Copyright (c)Naoko Ozawa all rights reserved.
■「アートヨガ」(登録第4863123号)・「ほぐしあそび」(登録第5072850号)は小澤直子の登録商標です。
■アートヨガの教場は、東京で小澤直子が主宰する「アートヨガ・ムーヴ」一箇所のみです。他に支部・教室はありません。
sidetitle小澤直子の本sidetitle

『子どもとからだを勉強する』(初出クレヨンハウス)
心と体のガイドブックの決定版! NHK教育TV「からだであそぼ」で放送された ほぐしあそびの他、 あそびの中で体をほぐす 様々な方法が満載。 風邪やおねしょ、低体温、ゆがみや仮性近視の治し方も載っています。 A4版で、写真が大きく見やすい本。

■『子どもとからだを勉強する』をオンラインで購入したい方は、以下のリストからクリックすると、オンライン書店に飛べますので、そちらからお願いいたします。

sidetitle小澤直子のソングブック&CD 第1弾sidetitle

『こどもヨガソング ヨガであそぼう!~アートヨガほぐしあそび』(すずき出版)
史上初?! 歌ってあそぶヨガ!
体をほぐして脳の緊張をとる「アートヨガほぐしあそび」に、ついに歌がついた!
「世界中の子どもたちが」などの曲で知られる新沢としひこさん、「エビカニクス」で知られるスーパーデュオユニット・ケロポンズの増田裕子さんとの楽しいコラボレーション。
動きのわかりやすい イラストが満載です。 歌いながら、心と体をスッキリほぐす、画期的なソングブック。2007年からのロングセラーです!




CD『新沢としひこ&小澤直子の ヨガであそぼう!~アートヨガほぐしあそび』(コロムビア)
「アートヨガほぐしあそび」の歌のCDが出ました! うたは、やさしい歌声の新沢としひこさん。 指示セリフと呼吸音入りです。 このCDで、ほぐしあそびが、さらに教えやすく、 さらに動きやすくなりました。26曲+カラオケ13曲収録。

■曲リスト
1 へんしん! まねっこあそび
やわらかねこ/かにかにさんぽ/コケッコタッチ/へびなのじゃ~/はらぺここざる/ 山の一日/わたしは木/大空にほえろ!/くわがたマーチ/おまるのまるおくん/のりものトランスフォーム!
2 ほぐしあそびでリラックス
ぐにゃぐにゃビート/忍び足忍者/笑いの時間/ひっぱりっこ/ 夜です おやすみ/ ふうせん呼吸/巻き寿司コロコロ/足裏ふみふみ
3 基本メソッドであそぶ
ふーふーストロー/手の指そらそう/手と足の握手/ぐるりんぱ/ のびのびのびーん/グッパとコウサ/手回しオルゴール

■アマゾンのページで、冒頭のみ試聴できます■
sidetitle小澤直子のソングブック&CD 第2弾sidetitle

『子どもヨガソング ヨガであそぼう!2 ~アートヨガほぐしあそびシアター』(すずき出版)
ロングセラー、待望の第二弾!
歌いながら、心と体をスッキリほぐす、画期的なソングブックが、さらにパワーアップして帰ってきた!

前作の『ヨガであそぼう!』に引き続き、足腰を鍛え、集中力を養うヨガのポーズや柔軟法を多数紹介。今回は、オペレッタのようなストーリー仕立てで、劇遊びとしても取り組めるのが特色です。ばらばらにしても楽しめるし、つなげれば壮大な劇になるので、普段の保育でも、発表会や保育参観でも使えます。

歌詞の中にやり方が盛り込まれているため、動きを忘れることもありません。また、普段のあそびが、そのまま劇になるので、発表会用の特別な練習もいりません。しかも、遊んでいるだけで、心をほぐし、体を強くする! そんな、超・超・欲張り仕様です!

作曲は、前作に引き続き、新沢としひこさん。一度聴いたら忘れない、楽しくキャッチーな曲をつけてくれました! お得感満載の一冊です!!!




CD『新沢としひこ&小澤直子の こどもヨガソング ヨガであそぼう!2 アートヨガほぐしあそびシアター』(日本コロムビア)
うた: 新沢としひこ
セリフ: 新沢としひこ、小澤るしや
監修: 小澤直子(アートヨガ・ムーヴ主宰)

■曲リスト
1 ちきゅうたんけんたい
第一部 森の入り口・鳥編
 1 立ち木のポーズ
 2 クジャクのポーズ
 3 フラミンゴのポーズ
第二部 やさしいどうぶつ編
 4 魚のポーズ
 5 バッタのポーズ
 6 ラクダのポーズ
第三部 こわいどうぶつ編
 7 ヒョウのポーズ
 8 キングコブラのポーズ
 9 ライオンのポーズ
第四部 地球の夜明け編
 10 英雄のポーズ
 11 グランドフィナーレ

2 ほぐし忍法シリーズ
シリーズ1 にんじゃのにんトレじゃ!
 12 にんトレ一の巻 がっせき
 13 にんトレ二の巻 開脚
 14 にんトレ三の巻 歩き・ジャンプ
 15 にんトレ四の巻 背骨ねじり
 16 にんトレ五の巻 背面のばし
 17 にんトレ六の巻 上体そらし
シリーズ2 みっしょのミッション
 18 どとんの術 呼吸
 19 七化けの術 足腰強化法

3 アートヨガ・基本メソッドで遊ぶ
 20 ふーふーストロー
 21 もちもちおもちですか?
 22 えいじゃないか
 23 手回しオルゴール

■アマゾンのページで、冒頭のみ試聴できます■
sidetitle小澤直子の監修本(著:小澤るしや)sidetitle

『折れない心と集中力のある子を育てる 小澤式キッズヨガ「ほぐしあそび」』(出版ワークス・河出書房新社)
0・1・2歳児を中心に、子どもの心と体をほぐすためのノウハウ本。子どもの緊張をほぐすと同時に、時代が便利になるにつれて抜け落ちてしまった「背骨と腰の力」を遊びながら鍛え、集中力のある子を育てます。風邪や便秘の解消あそび、また、育児疲れの大人のための、疲れ・こわばり解消メソッドも。A5判で、いつでも手元においておけます。
sidetitle小澤直子の監修本(著:小沢章友)sidetitle

『なんだ、腰痛はこうやったら治るのか。』(CCCメディアハウス)

腰痛治し実用エンタテイメント!
痛みの原因と謎を解き明かし、それを引き起こす犯人をつかまえることから、 スタートしなくてはならないのである――。
実際に、何度かぎっくり腰になった経験をもつ著者が、「こうすれば自力で確実に治せる」という、とてもシンプルで、とても楽な方法――小澤直子考案のアートヨガによる、腰痛治しの秘伝メソッド――を書き記した。
sidetitle小澤直子のDVDsidetitle

DVD「小澤直子のアートヨガ・基本メソッド」(学研)
アートヨガの基本メソッドがついにDVDに! 今、順番待ちでなかなか受けることのできない小澤直子の指導を、 直接受けるようなイメージで、自宅で、好きな時間に行うことができます。 毎日20分ほどのメソッドで、あなたの心と体は必ずほぐれます。 ワンポイント・アドバイスつき。

■DVD「小澤直子のアートヨガ・基本メソッド」をオンラインで購入したい方は、以下のリストからクリックすると、オンライン書店に飛べますので、そちらからお願いいたします。



sidetitle小澤直子の絵本 1sidetitle

絵本『からだであそぼう・あし』(ポプラ社)
シリーズ第一弾。
基本メソッドの中の「足ほぐしあそび」が、子どもと一緒に遊べる絵本に。 かわいらしいキャラクターたちと一緒に足をほぐして、全身の血行をよくしよう。 冷え性の大人にもいいよ。巻末に詳しい解説つき。

sidetitle小澤直子の絵本 2sidetitle

絵本『からだであそぼう・て』(ポプラ社)
シリーズ第二弾。
基本メソッドの中の「手ほぐしあそび」が、子どもと一緒に遊べる絵本に。 おまけシールを使った、2人~大人数でできる手ほぐしあそびも。 脳を刺激するので、老化防止にも。巻末に詳しい解説つき。

sidetitle小澤直子の絵本 3sidetitle

絵本『からだであそぼう・かた』(ポプラ社)
シリーズ第三弾。
基本メソッドの中の「肩ほぐしあそび」が、子どもと一緒に遊べる絵本に。 前回好評だったシールも健在。肩の力を抜くほぐしあそびです。 肩がこっている大人の方が効果的かも……。巻末に詳しい解説つき。